今回のクラブライドは人気のサイクリングコース「つくばりんりんロード」です。 美味しい物が大好きで、寄り道ばかりしているリベルタスクラブですから普通のサイクリストとはたどるルートがちょっと違うのです、、。 りんりんロードを脱線しながらリベクラトレインは過補給気味で走ります。 今回の目標地点は、NONハンバーガーカフェです。 まずは、ルートについて。 健脚グループは宇都宮(サイクルショップカントウ)...
Previous « This Page » Next
2023年3月のお花見ライドはJR烏山線沿いのポタリングを企画しました。 以前から地元では「からせん(烏山線)ポタ」として何度かイベントで使われたルートなので企画する立場としては、とてもラク、、。 ・・・。 そんなプラン横取りイベントですが、途中に美味しい休憩ポイント入れていつものリベクラライドらしく今回も過補給です。 で、今回のお目当てはコレ! 那須烏山市SHIMADAYAさんの「もちもちシュー」。予約必須の...
ロングライドイベントと言えば、センチュリーランとブルべが有名です。 どちらも特定のルートをたどるサイクリングですが、センチュリーランは基本160㎞のコースで主催者からのサポートが厚いのに対して、ブルベは200、300、400、600㎞と4種類のコースがあり、主催者からのサポートはありません。最短でも200㎞なので、ブルベは大変なのです。 3月には宇都宮~那珂湊200㎞ブルべが開催されます。リベルタスクラブからも数名が参...
今月はリベルタスクラブの恒例イベント「佐野ラーメンライド」の開催です。 人気の高いイベントですからラーメン屋さんの選定には気を使ってます。 待ち時間が少なくて、収容人数がある程度あって、駐車場とか困らない。そして、なるべく行った事が無いお店を選定理由としています。 1月15日(日) 薄く雲がかかる程度の晴れです。それほど寒く無いのでラッキーです。 しかし、今日の天気予報は「夕方から雨。」マジですか、...
リベルタスクラブでは、毎月一度クラブライドを楽しんでおります。12月は、忘年会も兼ねた忘年ライドです。 毎年苦労するのが、行先の選定です。忘年会を兼ねるので、大勢の人数でも対応できるレストランや食堂を探すのですが理想の会場がなかなか見つからないのです。 リベルタスクラブのイベントは当日受付なので、人数をあらかじめ決めるのが難しいのです。さらに、当日が雨天だった場合、開催不能になってもキャンセル出来な...